2022年「空・宇宙関連の本」展示
2022年6月2日 10時30分6 月は梅雨の季節。雨が降ると空をうらみ、憂鬱な気分になる人もいるでしょう。
7 月7日は、彦星と織姫が年に一度、天の川で会う七夕です。
空を見上げることの多いこの時節、星の世界を覗いてみませんか?
東金キャンパス図書館では、「空・宇宙関連の本」展示を行っています。
ぜひ一度図書館へお越しください。お待ちしています。
6 月は梅雨の季節。雨が降ると空をうらみ、憂鬱な気分になる人もいるでしょう。
7 月7日は、彦星と織姫が年に一度、天の川で会う七夕です。
空を見上げることの多いこの時節、星の世界を覗いてみませんか?
東金キャンパス図書館では、「空・宇宙関連の本」展示を行っています。
ぜひ一度図書館へお越しください。お待ちしています。
第35回 三島由紀夫賞・山本周五郎賞が発表されました。
図書館では創立30周年記念事業として、図書館・図書室を探索して本を紹介するイベントを開催します。
『鬼滅の刃』の英語版である『Demon slayer: kimetsu no yaiba』を1階マンガ架にて展示しています。
日本語版と英語版を比べてみるのも面白いかもしれません。
出版された著作は600冊を超え、累計発行部数は2億部以上、また、十津川警部シリーズをはじめ数多くの作品がテレビドラマ化されています。
本学のある房総半島を舞台にした作品もあります。
どうぞご利用ください。
追悼「西村京太郎さん」展示.pdf