イベント報告

2022年「空・宇宙関連の本」展示

2022年6月2日 10時30分

6 月は梅雨の季節。雨が降ると空をうらみ、憂鬱な気分になる人もいるでしょう。
7 月7日は、彦星と織姫が年に一度、天の川で会う七夕です。
空を見上げることの多いこの時節、星の世界を覗いてみませんか?
東金キャンパス図書館では、「空・宇宙関連の本」展示を行っています。
ぜひ一度図書館へお越しください。お待ちしています。




「第35回 三島由紀夫賞・山本周五郎賞」展示

2022年5月26日 09時00分

第35回 三島由紀夫賞・山本周五郎賞が発表されました。

三島由紀夫賞は小説、評論、詩歌、戯曲を対象、
山本周五郎賞は主に小説を対象としています。

三島由紀夫賞受賞作『ブロッコリー・レボリューション』は、
劇作家・岡田利規さんが15年ぶりに手掛けた小説集です。
『黛家の兄弟』で山本周五郎賞を受賞した砂原浩太朗さんは、
2021年に『高瀬庄左衛門御留書』で直木賞候補となっています。

両賞候補作品も展示しています。
ぜひ、手に取ってお楽しみください。


「らいぶらりをしておすすめの本を紹介しよう」グッズデザイン大募集

2022年5月11日 10時00分

図書館では創立30周年記念事業として、図書館・図書室を探索して本を紹介するイベントを開催します。

そこで、イベントの賞品となる図書館グッズのデザインを募集します。

【募集アイテム】
・トートバッグ
・クリアファイル
・ハンドタオル
・メモ帳

応募資格、応募方法など、詳細は↓こちら↓

たくさんのご応募お待ちしております!!

2022年「Demon slayer: kimetsu no yaiba」展示

2022年4月21日 16時08分

『鬼滅の刃』の英語版である『Demon slayer: kimetsu no yaiba』を1階マンガ架にて展示しています。
日本語版と英語版を比べてみるのも面白いかもしれません。

マンガは館内利用となりますので、図書館内でお楽しみください。

「新聞書評」展示

2022年4月14日 11時00分

図書館では、新聞で紹介された本を展示しています。
話題の本、各賞受賞本がすぐに見つかるように、随時、展示図書を入れ替えています。
ぜひ、手に取ってご覧ください。

追悼「西村京太郎さん」展示

2022年3月7日 12時45分
アリバイ工作に鉄道などを使ったトラベルミステリー作家として知られる西村京太郎さんが2022年3月3日、91歳で逝去されました。

出版された著作は600冊を超え、累計発行部数は2億部以上、また、十津川警部シリーズをはじめ数多くの作品がテレビドラマ化されています。

本学のある房総半島を舞台にした作品もあります。

どうぞご利用ください。

追悼「西村京太郎さん」展示.pdf

2022年「映画関連図書」展示

2022年1月22日 12時43分

映画の原作本や、映画を紹介した本等、映画に関する本の展示を行っています。
図書館にDVDがある図書も展示してありますので、原作と映像を比べてみるのも面白いかもしれません。
映画関連図書リスト.pdf