東金キャンパス図書館の一部サービス停止について
2022年1月19日 10時05分各位
記
期間・場所:2022年2月3日~3月30日 図書館1~3階
①3階立入禁止・資料利用停止期間 2月3日~3月30日(*1)
②2階立入禁止・資料利用停止期間 2月28日~3月30日(*2)
③1階立入禁止・資料利用停止期間 3月17日~18日(休館期間)
その他:工事期間は教職員・院生の夜間利用を停止
*1.洋書、製本雑記利用停止
*2.和書利用停止
いずれの期間も、休館日をのぞき1階の閲覧席、メディアラウンジ、雑誌・文庫・大型本・参考図書等の利用は可
以上
SciFinder-n利用講習会のお知らせ
2022年1月18日 13時55分SciFinder-n(サイファインダーエヌ):化学情報協会が提供する化学・医学・薬学・生化学などの学術情報の利用講習会を開催致します。
◆ 日時:2022 年 2 月 17 日(木) 13:30~15:00
◆ 形式:オンライン (利用ツール:Cisco Webex)
※詳細は対象の方へのメール・学生ポータルサイトに記載します。ご確認ください。
※案内を受け取らなかった方で、講習を希望する方は図書館へお知らせください。
詳細をメールにて送付します。
「図書館利用アンケート」回答のお願い
2022年1月7日 11時14分図書館では図書館サービスの充実・向上を図るため、利用者アンケートを実施します。
ご協力をお願いします。
※図書館からのメール・学生ポータルサイトにも掲載しています。期間:2022年1月7日~2022年2月28日
東金C・安房C https://forms.office.com/r/q8kN3wyFtj
紀尾井町C https://forms.office.com/r/hTqdY5gUin
電子ジャーナル講習会について
2021年10月8日 11時00分電子ジャーナルやデータベースを使った情報探索法の講習会を開催します。
◆ 日時:2021 年 11 月10 日(水) 15:10~16:40
◆ 形式:オンライン (利用ツール:MicrosoftTeams)
◆ 人数制限なし
※詳細は対象の方へのメールに記載します。ご確認ください。
※案内を受け取らなかった方で、講習を希望する方は図書館へお知らせください。
詳細はこちらのPDFをご覧ください。→2021電子ジャーナル講習会.pdf
◆ 日時:2021 年 11 月10 日(水) 15:10~16:40
◆ 形式:オンライン (利用ツール:MicrosoftTeams)
◆ 人数制限なし
※詳細は対象の方へのメールに記載します。ご確認ください。
※案内を受け取らなかった方で、講習を希望する方は図書館へお知らせください。
詳細はこちらのPDFをご覧ください。→2021電子ジャーナル講習会.pdf
【紀尾井町】「eol」・「eol企業情報ナビ」講習会について(全3回)
2021年10月5日 11時33分図書館で契約中の「eol企業情報データベース」、「eol企業ナビ」の活用法講習会をお昼休みの時間帯に開催します。
オンラインで行いますので、学生のみなさん、どこからでも参加できます。
申込不要・入退室自由です、お気軽に入室ください。
第1弾
◆ 日時:2021 年 11月 9日(火) 12:50~13:20
◆ 形式:オンライン (利用ツール:Cisco Webex)
◆ 内容:有価証券を使った企業情報・業界研究、有価証券報告書で就活に
活かせるポイント紹介
第2弾
◆ 日時:2021 年 11月11日(木) 12:50~13:20
◆ 形式:オンライン (利用ツール:Cisco Webex)
◆ 内容:eol操作説明編(企業・有価証券報告情報の検索方法)
第3弾
◆ 日時:2021 年 11月16日(火) 12:50~13:20
◆ 形式:オンライン (利用ツール:Cisco Webex)
◆ 内容:eol企業ナビ操作説明編(企業・有価証券報告情報の検索方法)
☆就職センターより「ひとことアドバイス」や、図書室より資料の案内もあります。乞うご期待。
※当日のミーティング情報・eolのID/PASSは学生ポータルサイトに記載します。
必ずご確認ください。
詳細はこちらをご覧ください→ eol講習会案内.pdf
開館時間変更のお知らせ
2021年9月17日 09時39分【紀尾井町】電子リソースを使った論文検索講習会について
2021年6月3日 14時12分電子ジャーナル及び学術情報データベースを使った論文検索講習会を開催します。
◆ 日時:2021 年 6 月 17 日(木) 18:30~20:00
◆ 形式:オンライン (利用ツール:Cisco Webex)
◆ 50名まで
※詳細は対象の方へのメール・学生ポータルサイトに記載します。ご確認ください。
※案内を受け取らなかった方で、講習を希望する方は図書館へお知らせください。
詳細をメールにて送付します。Mail:kiolib@jiu.ac.jp
詳細はこちらをご覧ください→電子ジャーナル等利用講習会.pdf
※詳細は対象の方へのメール・学生ポータルサイトに記載します。ご確認ください。
※案内を受け取らなかった方で、講習を希望する方は図書館へお知らせください。
詳細をメールにて送付します。Mail:kiolib@jiu.ac.jp
ProQuest Dissertations and Theses Global利用開始しました!
2021年4月30日 09時57分[資料の探し方]→[電子ジャーナルを探す]に
新しく以下のデータベースを追加しました。
ProQuest Dissertations and Theses Global (内容紹介)世界3,000機関、225万点の博士論文・修士論文が読めるデータベースです。
皆さま是非ご利用ください。
Merck Index Onlineトライアルについて
2021年4月30日 09時22分2021年5月1日より3カ月間、
Merck Index Onlineトライアル利用を開始します。
医薬品、農薬、食品添加物等や一般的な化学物質を網羅したエンサイクロペ
ディアです。
同時アクセス数は無制限です。
学内のIPアドレスからであれば、同時に何人もご利用頂けます。
https://www.rsc.org/merck-index
皆様この機会に是非ご利用ください。