利用者サービス

図書館では、皆さんにとって使いやすい図書館になるよう、さまざまなサービスを行っています。
申し込みは、教職員証、学生証を持参のうえ図書館の総合カンターで手続きを1回すれば完了いたします。
連絡は原則としてメールで行いますので、常時使用することのできるメールアドレスを指定してください。

 利用者サービス
 1.貸出延長、貸出・予約状況紹介
 2.本学に欲しい資料がない時は
 3.パスワード・メールアドレスの変更
 

1.貸出延長、貸出・予約状況紹介

 貸出延長(期間延長)
貸出期間を延長したい場合は、返却日までに図書館HPの右側にある「MyOPAC」にログインし、ID、PW入力後利用者サービスのタブをクリックし、「貸出・予約状況照会」で延長手続きを行ってください。本と学生証(または図書館利用証)を持参して、自動貸出機で延長の手続をすることもできます。但し、その図書に予約が入っている場合は延長できません。
 〇貸出・予約状況照会
自分の借りている資料の返却期限日や予約をかけている資料の状況が確認できます。図書館HPの右側にある「MyOPAC」にログインし、IDPW入力後利用者サービスのタブをクリックし、「貸出・予約状況照会」で確認を行ってください。
 

2.本学に欲しい資料がない時は

 〇文献複写
  他図書館等から、文献の必要部分のコピーを取り寄せることができます。
  料金が発生します。申し込み後のキャンセルは出来ませんのでご注意ください。
   ・通常は申込から2週間ほどで到着します。郵便事情により遅れる場合もあります。
    また、夏季・冬季休業中など受付停止期間もございます。

   ・相手先の複写料金と郵送料は申込者負担です。
   ・申込先により無料の場合もあります。
   ・申込通信欄に情報源を記入してください。(論文の詳細事項が不明な場合、

    確認させていただくことがあります)

 MyOPACの方は・・・

状態が「確認」または「借用中」となっていたら、図書館に複写物が届いている状態です。図書館で確認処理後メールBOXへお届けするか、受け取りに来るよう連絡をします。図書館で受け取りの場合、お釣りのない様に料金をお持ちください。
※東金キャンパス以外での利用は、図書館へ相談してください。


 
 現物貸借
   国立国会図書館や他大学図書館の資料を本学図書館が借受けます。
   料金が発生しますので、申し込み後のキャンセルは出来ませんのでご注意ください
   ・資料を館外に持ち出すことはできません。
   ・通常は申込から2週間ほどで到着します。郵便事情により遅れる場合もあります。
    また、夏季・冬季休業中など受付停止期間もございます。
   ・借入先の往復郵送料は申込者負担です。(借入先により、無料の場合もあります)  
   ・申込通信欄に情報源を記入してください。(資料の詳細事項が不明な場合、
    確認させていただくことがあります)


  MyOPACの方は・・・

  状態が「確認」または「借用中」となっていたら、図書館に資料が届いている状態です。

  図書館で確認処理後メールBOXへお届けするか、受け取りに来るよう連絡をします。
  図書館で受け取りの場合、お釣りのない様に料金をお持ちください。

  ※東金キャンパス以外での利用は、図書館へ相談してください。

 〇紹介状申込
  他図書館等に行って資料を利用する場合は、本学図書館の発行した紹介状が必要です。
   ・利用希望日の1週間前(平日)までに申し込んでください。

   ・発行は無料です。
   ・希望した訪問日の前日16時までに、本学図書館から連絡がない場合は総合カウンター
    へ確認の電話をしてください。
(0475-55-8812)
  (注意) 大学紀要は発行大学で閲覧するのが原則です。

  
 〇図書購入申込(学生希望図書リクエスト)
  図書館の収集方針に合えば図書館資料として購入します。(年間5冊まで)
   ・3~4週間程度(和書・新刊の場合)で利用可能になります。
   ・無料です。
   ・図書館HPの右側にある「MyOPAC」にログインし、IDPW入力後利用者サービスのタブを
    クリックし、「学生希望図書リクエスト」に申込内容を画面の指示項目に入力してください。

本学図書館に既に同じ本がある場合や、選書基準に合わない場合にはキャンセルする場合があります。キャンセルの理由は、「申込番号」をクリックした詳細画面に記載されます。

 

3.パスワード・メールアドレスの変更

 パスワード変更
  図書館HPの右側にある「MyOPAC」にログインし、IDPW入力後利用者サービスのタブを
  クリックし、「パスワードの変更」で変更してください。


  〇メールアドレスの変更
  図書館HPの右側にある「MyOPAC」にログインし、IDPW入力後利用者サービスのタブを
  クリックし、「
メールアドレス登録・変更・削除」で変更してください。